魂の暦 Magnolia’s World No.26
第26週 ミヒャエルの情景 2019/10/13~2019/10/19
大いなる自然よ、母なるいのちよ
私の意志のなかにあなたを担います。
そして私の燃え上がる意志の炎は
みずからの精神を剣のように鍛え上げ
そこから生まれた確実なる自己感情によって
自分のなかでしっかりと、
自分を支えていくことができるのです。
魂の暦の読み解き
魂の暦の夏のフェーズが終わります。27週からは秋のスタートです。
26週の詩を読んでまず浮かんできたイメージは、外のエネルギーがどんどん足元に降りていくと同時に、自分自身の内にあるエネルギーが高まり、熱を帯びて天高く昇っていくというものでした。
季節は常に動き続けていますが、夏と冬はある意味ではピーク・頂点です。そして春と秋はピーク同士を結ぶ季節。春と秋は内と外のエネルギーの高まりが、ちょうど交わるように入れ替わる時期なんですね。
大いなる自然よ、母なるいのちよ
私の意志のなかにあなたを担います。
大いなる自然への感謝は、夏が過ぎ去ったときはじめて実感として感じられるのだと思います。まだ日中は30度を超える日もありますが、それでも夏の日差しではなくなりましたね。夏が本当に過ぎたのだなと日々感じます。夏という季節に包まれていたことを、過ぎ去ってから感じ、そして受け取ったものを実感することがこのいっぺんに表れています。
そして私の燃え上がる意志の炎は
みずからの精神を剣のように鍛え上げ
自然界から受け取ったものは、私たちの意志の中にあります。意志の力によって精神を鍛え上げる。
炎によって強く鍛えられる鋼と同じように、意思という炎をもって精神は鍛えることができると示唆されています。
そこから生まれた確実なる自己感情によって
自分のなかでしっかりと、
自分を支えていくことができるのです。
熱された鋼は水で冷やされることで形を固定します。この一遍に登場する「自己感情」は、精神を鍛え上げる過程で生まれるものです。自分にとって心地よくあろうとすること、自分のこと(内)だけを考えるのではなく、周りの人や環境(外)とも調和してあれる道を探すことが、精神を鍛え上げることにつながります。
心地よくあろうとすることは、リラックスタイムを持つことだけではなく、不本意な選択をしない方法を探すことや、流されない意思を持つことも含まれます。
秋から冬の季節は、私たちは内側を成長させてゆく時間です。
***
ちょっと雑談です。
私は「引き寄せの法則」について勘違いしていることがありました。それは「楽をする」ことと「楽にいる」ことの違いについてです。だから「楽していいことだけ引き寄せられるなんてそんなうまい話はないよ」と思っていました。
でも「自分が楽をすること」と「自分が楽でいられること」の違いを意識して、引き寄せの法則が伝えようとしていたことは「楽をしてたらいい」ということではないのだなと分かりました。
一般論や世間体を気にして「本当はこうしたいけど、やめておこう」とか、一日中お休みの日に家事もしないなんて……という出所の分からない罪悪感を消すために申し訳程度に家事をしてみるとか、そういうことが「自分が楽をする」ということなんです。
「なぜ?」と思いましたか? その理由はこの通りです。
・自分がいいと思うものを選ばず、世間から変な目で見られない選択をする
・ちょっとでも家事をしたと思うことで罪悪感を消そうとする
どちらも自分の感情に蓋をすることです。蓋をし続けていると、自分の感情なのに分からない、という状況になります。
こうした行動や選択は、ある意味では「自分の感情を知ろうとしない(引き受けない)=楽をしている」ことになるだろうと思います。
これが分かってからは、引き寄せの法則と呼ばれるものや、自分の感情や感覚についてかなり自己流の偏った視点でしか見てなかったなと思いました。
今週の星模様
今週から魂の暦と今週の星模様を分けることにしました。今週の星模様の記事はこちらをご覧ください。
今週の星模様 No.26
私と魂の暦と引き合わせてくれた「はりねずみの会」について
スイス・ドルナッハでオイリュトミーを学んでいらっしゃる花岡ご夫妻の「はりねずみの会」で、魂の暦を知りました。
はりねずみの会(花岡令奈さんのFacebook)
オイリュトミーのこと、シュタイナーのこと、日々考えていることや、感じたこと、などなど、FBのフィードではなかなか書けない、繊細なところや、深いところ、まだ結論には達していないけれど自分自身の最先端のところ等を投稿しています。
※入会ご希望の方は花岡令奈のFacebookへ直接ご連絡いただくか、私までご連絡ください♡
魂の暦とともに歩むにあたって、私が思う「魂の暦」についてまとめました。参考にした書籍の紹介もあります。
受付中の鑑定・講座メニュー
準備中です。メール鑑定については、下記のLINEかメッセンジャーよりご連絡ください。
未来の星語り 新LINEアカウント
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、NAVERまとめ等のまとめサイトや掲示板への引用はお控えくださいますようお願いいたします。