こんばんは、柊です。
LINE@で配信している毎日の星読みですが、何人かの方から「書いていた通りのことがありました」と報告がありました(報告ありがとう♡)。
それがほぼ「あまり嬉しくないんだけど……」ってことでした。八つ当たりされたとか、予想できることだけど「今なのか」ってことがあったとか。
これは必ずしも「今、あなたにとって嬉しくないことがあります」という予言ではありません。それに「あなたに非があるから起こったことだ」というワケでもありません。起こるべくして起こるものが、今起こっているというだけです。
混沌 の中、今だから起こる「小さな爆発」
人は思い通りにいかないことを前にすると、気が立ったり、イライラしたり、慌ててるときもそうかな。いつもの心、平常心ではいられなくなります。で、モヤモヤやイライラを抱えたままだから、人に八つ当たりしたり、きつい態度や言葉が出てしまったりしますね。
きっと自分のせいじゃないって思いたいし、事実、なんでも自分が望んだとおりになってるわけじゃないしね。常に身を置いている時間ですら、人間は一刻も早められないし、戻せないんだもの。無力っちゃ無力です。
人って根本的に悲しいんでしょうね。その「悲しい」から、今は怒りや寂しさ、ヤケクソも生まれてくるんでしょう。それらがあちこちで小さく静かに爆発しているように感じます。
混沌を泳ぎ切るために
私は一時的な感情に飲まれることが、それほど悪いことだとは思わないんです。人だからそんな時もある。だけど、後から自分のしたことを認めなかったり、忘れた振りしたり、誤魔化したり、人のせいにしたりすると、こじれたり、ダメになったりするだろうと思います。
常に聖人君子であれなんて思いません。人の心って柔らかくて脆くて壊れやすいものです。そうであることを恥じないで、許して、認めてあげてほしいなと思います。そして素直であれ。
温かい 混沌 の中を泳いでいる、魚座の季節です。
明日はLINE@の配信日です。3月上旬までのポイントも、もちろん配信します。ご登録よろしくお願いします!(鑑定メニューの下のリンクからどうぞ!)
私と魂の暦と引き合わせてくれた「はりねずみの会」について
スイス・ドルナッハでオイリュトミーを学んでいらっしゃる花岡ご夫妻の「はりねずみの会」で、魂の暦を知りました。
はりねずみの会(花岡令奈さんのFacebook)
オイリュトミーのこと、シュタイナーのこと、日々考えていることや、感じたこと、などなど、FBのフィードではなかなか書けない、繊細なところや、深いところ、まだ結論には達していないけれど自分自身の最先端のところ等を投稿しています。
※入会ご希望の方は花岡令奈のFacebookへ直接ご連絡いただくか、私までご連絡ください♡
魂の暦とともに歩むにあたって、私が思う「魂の暦」についてまとめました。参考にした書籍の紹介もあります。